俳句、来るべきもの(ノモスとピュシス)

やはらかに金魚は網にさからひぬ 中村汀女 [#地から1字上げ](荒涼と荒川鰻裂いて貰ふ 細見綾子) 「作ったような感じが苦手」 石田ゆり子、 “寝起き写真” 削除の背景に見える “承認欲求” 「いつぞやの、寝癖アート」 6月6日、このような書き出しの文…

美貌の青空(Bibo no Aozora)

坂本龍一の Bibo no Aozora に歌詞があるとは知らなかった。美貌の青空。それを大貫妙子も歌っていたが、何だかピンと来なかった。おそれおおいと思ったが、新党わさおの歌詞に変えてみた。くれぐれも Binbo no Aozora ではないから間違わないで――。 それで…

俳句、来るべきもの(ジェダイ)

杜若語るも旅のひとつかな 芭蕉 [#地から1字上げ](象潟や雨に西施がねぶの花――芭蕉) (これまでのあらすじ) 官僚主導の時代から政治主導の時代へ。そして、…… A 金に汚い自民党議員と汚くない自民党議員 B 天皇制に反対する立民議員と反対しない立…

突撃!加藤陽子先生(まいっちんぐ)

いかん、いかん、いかん 首が動いている こいつが呼んでいるんだ [#地から1字上げ](もののけ姫) 世の中が、AIによってどう変わりうるのかについて、少し例示してみたい。 まず組織運営が変わりうる。現在、ほとんどの企業は部とか課といった固定の組…

百合姫の祈り(花)

ああ、犬のようだな。 そのあるべき姿 役回り 私は一人 厳しく叱る 犬として 人間として この美しい砂の上で それはひとえに 自由な時間 楽しい仕事 見つけた特集頁の 切り抜きに 海のように 消えていく波にも 近づくたびに、驚、いて。

百合姫の祈り(椅子)

椅子は「もの」として一体になる 座る時、そのものはものを越えて そのものに託されたわたしの家で つながりを通すことで焦点を掬ぶ 手の中で支える暮らしにも習いて 当てかいな(ふだんの心) ええねんという(桃の花) どのように説明しても 普段着のよう…

時間ですよ!加藤陽子先生(まいっちんぐ)

フェランド 僕は妙なるセレナータを 僕の女神に作ってやりたい。 グリエルモ 愛の女神(チテレア)の名誉にかけて 僕は宴を開くとしよう。 ドン・アルフォンゾ わしもまた宴の仲間にしてくれるだろうな? フェランド、グリエルモ 勿論だとも! フェランド、…

初登場!加藤陽子先生(まいっちんぐ)

――今回の代替わりをめぐる一連の社会的反響などをどう捉えますか? 「公共」と「官僚制」の二つを鍵として考えたい。上皇(前天皇)の言動に「反安倍政権」的な支持が集まったことは、日本社会で「公共」が壊れている表れと捉えるべきだ。 「桜を見る会」問…

百合姫の祈り(スッチーさん)

お題は勝手に付けられた ベトナムだから 遠くはないが 双子の一人はもう死んだ 色んなことがありました 欲しかったのはしなやかな 強さを英語で「タフ」と書く タフという目標に 昨日は木曜 今日は金 こうして振り返ってみると 身も逆さまのフタになり 隠し…

百合姫の祈り(お忍び日本の空気)

無理を言って、大竹しのぶさん 舞台の板の上で輝いていました ほとばしる情熱――メラメラと いや、きらきらと! 快感と恐怖の 紙一重…… さて、わたくし 今は朝晩冷え込みます とにかくクラクラ 舌を咬みそうな あっち側に 急にリアルが感じられました あんな…

百合姫の祈り(あの事件以来)

もうご存知の方も多いでしょうが 私、こんど グラマーになりました 人間が創り出した街のように 競い合い、寄り添い合って、建っている 空は少ししか見えません だからこそ真ん中に 相性のいい人と 占いでは 人々の夢と野望と悲しみと 渦を巻いている 野生の…

黒田三郎の記憶――小詩集「詩人とことば」より――

「美しいもの」 その人が自然と言った時、ぼくが読んでいたのは遠藤周作の「宮沢賢治のグスコーブドリの伝記について」だった。そして、彼女もそれを読むならば、ぼくの言おうとしたことも、いつか、わからないでもないだろう。物と物との交流。宮沢賢治が童…

HO

I'll never be lonely now I know her She fills my heart with joy [#地から1字上げ](ROBERT PALMER, SHE MAKES MY DAY) 「HO」 よろこびに溢れ あはれを知っただけ お互いの間であったこと あれだ、神を見た少女もいた そして、思わせぶりに語る少…

俳句、来るべきもの(ウーミン)

笹づとを解くや生き鮎真一文字 杉田久女 [#地から1字上げ](あるときの我をよぎれる金魚かな――中村汀女) 暴徒化するサポーター。山形を愛していない選手はチームを去れの横断幕。 [#地から1字上げ](そして誰もいなくなった) この映画の初めに、私…

竿頭子羊(中道論)

解説の川合俊一氏の話では、日陰に咲いた可憐な花のような(当社比)、セカンド・セッター・中道選手(二六)が、全日本チームに加わったのは一年前のことであるらしい。それ以来、全日本女子バレー・火の鳥には二枚替えという戦術が可能となり、知将・眞鍋…

竿頭子羊(タイミング)

当欄が、「山形を愛していない選手はチームを去れ!」というサポーターが横断幕に書いた「山形」の文字を地名と間違えたようなところが、上記、鷺氏の〈詩〉の定義にはあるね、うまく口にはできないのだけれども。しかし、書き洩らしは、と歴史家が尋ねる。…

百合姫の祈り(エンテレケイア)

今年(二千七年)の目標・三カ条! 一、体を超鍛える 水泳選手でした、なんて言うと超かっこいいけど、それは10代の頃のこと。30代後半の今は、きちんと体に向かい合うことが、ほんとに超必要なんです。というわけで、実は私、この半年ほど超まじめに「…

俳句、来るべきもの(不適切)

私のモネ、そう呼ばせて、心の中で ――これだ! [#地から1字上げ](石田ゆり子、lily) [#地から1字上げ](天海祐希、ANIKI) はい、いらっしゃいませ いらっしゃいませ 本日はようこそ当劇場へお越し下さいまして 誠にありがとうございます…

百合姫の祈り(東京)

走ったり泳いだりして 無事に戻って来ました さすがにもう 自分の時間は少しだけ もうすぐ始まる 備えにあるような状態のまま 長かったまじめに再開して ポラロイド コーヒーショップ 楽屋口 いつか、また会ったら 消化胃しましょう、ねえ 京都、大阪、グラ…

俳句、来るべきもの(藪の中)

四万六千日人混みにまぎれねば 石田郷子 [#地から1字上げ](しばらくは滝に籠るや夏の始め――芭蕉) 高橋修〈暴力〉小説としての『藪の中』(一九九〇)は、『藪の中』というテクストには、まさにそうした〈見る〉者/〈見られる〉者という半ば規範化され…

俳句、来るべきもの(安全保障)

はるかとほし白酒に風吹いてゐるか 飯島晴子 をとめらや氷の上をともに恋ひ 同 寂しいは寂しいですと春霰 同 先生、この「氷の上」は人名です。ネタは『古事記』ということです。 諸君、そんなことよりも、セッターにさえブロック力を求める超攻撃的な眞鍋ジ…

俳句、来るべきもの(アジアン・ビューティー)

私に何かあっても後は江畑さんがいるのでコートでは思いっきりやるだけです。 [#地から1字上げ](石井優希・二十三歳) 先生、優希ちゃん、アンタは偉い。かわいい。それに引き替え、なんで、中道はとなるのですか。 諸君、あのブラジル戦の第三セットは…

百合姫の祈り(ホテル)

みなさま、いかがお過ごしですか わたしは今はお芝居の真っ只中で ございます、はい クリスマスもお正月も ホテルの暮らし ホテルが住まい 毎日毎日、違う人と ボールをパスし続けるあのスリル おもいもがけないハプニング? こんなの初めて! 観客と演じ手…

百合姫の祈り(秋)

もう、秋か。 ようやく秋になりました。 日に日にすこぶる肌寒く くちびる寒い暮らしぶり 若さ(!)を往復する日々も、もう、終わり。 瀬戸内海も、松山も、そして、最後に行った琵琶湖さえ…… 思えば、懐かしい、ジェネレーションギャップだったのかしら。 …

百合姫の祈り(無沙汰)

ごめんなさい。許してください。 山口県の角島に一ヶ月近く行っておりました。 二月の山口は 包まれた寒気に 予想よりもずっと凍えて しかし 角島の海。やさしい青 神様がいるなここには 愛情の塊のような たたずまいで そこにいらっしゃる ふんわりと 物語…

百合姫の祈り(四年前)

たくさんの扉を開いた ノックした 見過ごした 自然災害や戦争 それらたくさんの不幸 そしてほんの少しの勇気 ムック「セ・ジョリ」は なんでもない日常の中に 転がっている枕詞 集めて編んだ結晶 私に責任はありません カゼが流行しています 二千余年。師走…

百合姫の祈り(事件)

しかしかしかし あの膨大なフィルムの編集 暑いです、ほんとうに 命があぶないほど、熱海は かりんとうのように暑かった 東京を出たり入ったり のほほんとはじけて 相変わらずのラテン犬 でも、猫になりたい…… いまはそれしか言えません 二月から七月までは…

百合姫の祈り(小鳥)

初夏の日差しや 台風が来ていたり 私は二本を同時に その合間に、京都へも。 テラスにはオリーブの木 ハーブや知らない紫陽花 いったいどういうこと? その時、低気圧のせいなのか 心地よい風がすうーっと入っていました。

虚子とモンロー4

あなたはどう思いますか。 [#地から1字上げ](リメンバー・八ッ場ダム) [#地から1字上げ](うーん、マンダム) [#地から1字上げ](月山ダム) 楽しいだけじゃものたりない。 [#地から1字上げ](そんなの関係ねえ) [#地から1字上げ](…

虚子とモンロー3

いよいよ集大成。 [#地から1字上げ](NHK・麒麟がくる) もしかして、西村智奈美代は天皇制に反対なのか。 [#地から1字上げ](立憲民主党西村智奈美代表代行のあばれ太鼓・ふんどし) [#地から1字上げ](フランス革命の次は日本のジェンダー…